ご利用料金
司法書士業務の料金
堀川司法書士事務所に業務をご依頼いただく場合の料金のうち、主なものの一例を掲載します。
※あくまで目安としてお考えいただき、詳細なお見積りについてはお気軽にご連絡ください。
※登記業務については、原則全てのご依頼につき、司法書士報酬とは別に登録免許税を頂く必要があります。登録免許税とは、登記時に法務局に納付する国税で、法令により金額や計算方法が決まっています。基本的には司法書士が依頼者様に代わって立替払いをしますが、金額が高額な場合には登記申請前にお預かりする場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※委任状・遺産分割協議書への署名捺印や印鑑証明書(個人)の取得等は、依頼者様にしていただく必要があります。
相続登記の一例
○延べ床面積40坪の住宅とその敷地60坪の場合
○法定相続人が配偶者とその間の子3人で、その内の1人の単独名義にする場合
業務内容 | 費用 |
---|---|
・戸籍謄抄本、住民票取得 |
10万円(税込) |
遺産承継委託の一例
業務内容 | 費用 |
---|---|
・戸籍謄抄本、住民票取得 |
承継遺産総額の1%+消費税 |
贈与登記の一例
○延べ床面積40坪の住宅とその敷地60坪の場合
○贈与者1名の単独名義である住宅と敷地を受贈者(もらう人)1名の単独名義にする場合
業務内容 | 費用 |
---|---|
・贈与証書作成 |
7万円(税込) |
株式会社設立登記の一例
○合併や会社分割等によらない新規設立の場合
○発起設立(設立時に株主募集をしない)の場合
業務内容 | 費用 |
---|---|
・定款作成 |
|
合同会社設立登記の一例
○合併や会社分割等によらない新規設立の場合
業務内容 | 費用 |
---|---|
・定款作成 |
|
相談料
料金 | 補足 |
---|---|
30分毎に
2,000円 |
相談のみで事案が解決した場合。 |
行政書士業務の料金
堀川行政書士事務所に業務をご依頼いただく場合の料金の目安を掲載します。
※あくまで目安としてお考えいただき、詳細なお見積りについてはお気軽にご連絡ください。
※委任状・誓約書等への署名捺印、印鑑証明書(個人)の取得、社内資料(計算書類等)の収集等は、依頼者様にしていただく必要があります。
業務内容 | 費用 |
---|---|
各種契約書作成 |
3万3,000円〜 |
遺言書の起案・作成指導 |
5万5,000円〜 |
未登記家屋名義変更 | 1万2,000円(税込) |
補助金・助成金の申請 |
着手金:5万5,000円(税込) |
ここに掲載されていない内容の業務についても、お気軽にお問合せください。